2018年02月14日14:00
【告知】市役所で「ありがとうキャラバン」開催!~歌で感謝の心を伝えます~
カテゴリー │協働
2月16日(金)市役所1階・市民ホールで、
「平成29年度第6回 一緒に歌おう!未来につなげよう!ありがとうキャラバン」を開催します。
「ありがとう広め隊」の皆さんが、「ありがとう」「二宮金次郎」などの歌を歌い、自然や命の大切さを伝えます。

※写真は10月26日に周南中学校で開催した、第3回ありがとうキャラバンの様子です。
「ありがとうキャラバン」は徳育推進協働事業として、市内公民館や学校などで、平成28年度から2年間にわたり実施してきましたが、協働事業としては今回が最後の実施です。
市民ホールに現在飾られているひな人形のとなりがステージとなります。
特別に「ひなまつり」や「春が来た」など、季節の歌も歌っていただきます。
まだまだ寒い日が続きますが、
おひなさまを眺めながら心のこもった歌を聞き、気持ちだけでも温かくなりませんか?
多くの人のお越しをお待ちしております!
◆日時 平成30年2月16日(金)午後0時30分~0時50分
◆会場 袋井市役所1階・市民ホール
◆内容 歌「ありがとう」「二宮金次郎」
「ひなまつり」「春が来た」 など
「平成29年度第6回 一緒に歌おう!未来につなげよう!ありがとうキャラバン」を開催します。

「ありがとう広め隊」の皆さんが、「ありがとう」「二宮金次郎」などの歌を歌い、自然や命の大切さを伝えます。

※写真は10月26日に周南中学校で開催した、第3回ありがとうキャラバンの様子です。
「ありがとうキャラバン」は徳育推進協働事業として、市内公民館や学校などで、平成28年度から2年間にわたり実施してきましたが、協働事業としては今回が最後の実施です。
市民ホールに現在飾られているひな人形のとなりがステージとなります。

特別に「ひなまつり」や「春が来た」など、季節の歌も歌っていただきます。

まだまだ寒い日が続きますが、
おひなさまを眺めながら心のこもった歌を聞き、気持ちだけでも温かくなりませんか?

多くの人のお越しをお待ちしております!

◆日時 平成30年2月16日(金)午後0時30分~0時50分
◆会場 袋井市役所1階・市民ホール
◆内容 歌「ありがとう」「二宮金次郎」
「ひなまつり」「春が来た」 など