「平成30年度 協働まちづくり事業」公開プレゼンテーションを開催します!

カテゴリー │まちづくり協働

こんにちは、シティプロモーション室の毒島です!ニコニコ

袋井市では、「袋井市協働まちづくり事業」を平成19年度から実施しています。パンダ

NPO法人・ボランティア団体などの市民活動団体から、取り組もうとする市民サービスについての提案を受け、「協働まちづくり事業」として採用されると、その提案した団体に市が事業を委託・補助・連携して実施します。星

事業内容は、袋井市が目指すまちづくりの取り組み(袋井市総合計画)に合致したものとしています。

市民活動団体から募集した提案の中から、平成30年度 協働まちづくり事業にふさわしい事業を選ぶため、4月22日(日)に「公開プレゼンテーション」を開催します!電球

「平成30年度 協働まちづくり事業」公開プレゼンテーションを開催します!


各団体が自分たちの取り組む事業について説明し、それによって審査が行われます。クローバー
公開プレゼンテーションはどなたでも聴いていただけます。耳

◆日 時  平成30年4月22日(日)午前9時~正午(受付:午前8時45分~)
◆会 場  袋井市総合センター4階・大会議室(袋井市新屋1-2-1)

「平成30年度 協働まちづくり事業」公開プレゼンテーションを開催します!

発表順は、こちらの表の通りです。↑

審査の後、5月上旬頃に実施事業が決定します。フフフ

詳しくは市ホームページをごらんください。↓
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kurashi/soshiki/02/01/npo/1523922335834.html

幅広い事業が提案されていますね!びっくり
果たしてどれが採用されるのでしょうか??
皆様、ぜひ聞きにいらしてください!太陽



同じカテゴリー(まちづくり)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平成30年度 協働まちづくり事業」公開プレゼンテーションを開催します!
    コメント(0)