2018年05月21日11:52
交通指導隊員による「自転車マナー向上キャンペーン」を実施しました
カテゴリー │協働
こんにちは!シティプロモーション室の原田です
5月18日(金) 市民一人ひとりの交通安全意識の高揚と、自転車マナーを向上するため、袋井市交通指導隊員が、袋井高校・袋井商業高校周辺で、「自転車マナー向上キャンペーン」を実施しました。

この取り組みは静岡県交通安全対策協議会による県下一斉「指導強化の日」に併せて実施したものです。
交通指導隊の隊員たちは交差点付近において、自転車通学の高校生に対し、「一列走行の徹底」や「信号無視の防止」を中心に街頭指導を行いました。

また、街頭指導終了後には、袋井南中学校で反射材(スポークリフレクター)が付いていない自転車への反射材取り付けも行われましました。

5月18日(金) 市民一人ひとりの交通安全意識の高揚と、自転車マナーを向上するため、袋井市交通指導隊員が、袋井高校・袋井商業高校周辺で、「自転車マナー向上キャンペーン」を実施しました。

この取り組みは静岡県交通安全対策協議会による県下一斉「指導強化の日」に併せて実施したものです。

交通指導隊の隊員たちは交差点付近において、自転車通学の高校生に対し、「一列走行の徹底」や「信号無視の防止」を中心に街頭指導を行いました。
また、街頭指導終了後には、袋井南中学校で反射材(スポークリフレクター)が付いていない自転車への反射材取り付けも行われましました。