2018年10月24日10:44
【9週目突入!】映画「明日にかける橋 1989年の想い出」好評上映中!
カテゴリー │市民映画
こんにちは!シティプロモーション室の原田です!
市民有志により製作された映画「明日にかける橋 1989年の想い出」が好評上映中です!

袋井市をはじめ、近隣市町が舞台となったこの映画。
馴染みある街並みやお寺、お店などが映画の中で登場します。
銀幕を通して見てみると、また違ったまちの魅力を発見できるかもしれません。
好評につき、上映9週目を迎える事が決定しました。ぜひご覧ください!
【物語のあらすじ】
主人公みゆき(鈴木杏)の家庭は崩壊していた。弟を事故で亡くしたその日から…。
ある日後輩たちと町を歩いていると、「願い事をして全力で走れば、願いが叶う」という言い伝えのある明日橋を見つけた。
みゆきたちは願いを込めて橋を渡るとそこはバブル最盛期の平成元年の7月。
そしてその年は、弟が交通事故で死んだ年だった。
【上映映画館】
TOHOシネマズ ららぽーと磐田(磐田市高見丘1200番地)
https://www.tohotheater.jp/theater/065/access.html
(外部サイト:TOHOシネマズららぽーと磐田ホームページ)
注)詳しい上映時間などは劇場へお問い合わせください。
【「明日にかける橋」関連ページ(外部サイト)】
明日にかける橋公式ホームページ:http://asunikakeruhashi.com/
明日にかける橋製作実行委員会:http://ffc2017.main.jp/
【過去記事】

市民有志により製作された映画「明日にかける橋 1989年の想い出」が好評上映中です!

袋井市をはじめ、近隣市町が舞台となったこの映画。
馴染みある街並みやお寺、お店などが映画の中で登場します。
銀幕を通して見てみると、また違ったまちの魅力を発見できるかもしれません。
好評につき、上映9週目を迎える事が決定しました。ぜひご覧ください!
【物語のあらすじ】
主人公みゆき(鈴木杏)の家庭は崩壊していた。弟を事故で亡くしたその日から…。
ある日後輩たちと町を歩いていると、「願い事をして全力で走れば、願いが叶う」という言い伝えのある明日橋を見つけた。
みゆきたちは願いを込めて橋を渡るとそこはバブル最盛期の平成元年の7月。
そしてその年は、弟が交通事故で死んだ年だった。
【上映映画館】
TOHOシネマズ ららぽーと磐田(磐田市高見丘1200番地)
https://www.tohotheater.jp/theater/065/access.html
(外部サイト:TOHOシネマズららぽーと磐田ホームページ)
注)詳しい上映時間などは劇場へお問い合わせください。
【「明日にかける橋」関連ページ(外部サイト)】
明日にかける橋公式ホームページ:http://asunikakeruhashi.com/
明日にかける橋製作実行委員会:http://ffc2017.main.jp/
【過去記事】
2017/08/16
こんにちは!シティプロモーション室の原田です!8月14日いよいよ市民映画「明日に架ける橋」がクランクイン!スタッフの皆さんのご厚意で撮影現場を取材させて頂きました!【過去記事:映画「明日にかける橋」製作発表!】http://fukuroicity.hamazo.tv/e7400387.html太田隆文監督、スタッフ、取…
2017/08/21
こんにちは!シティプロモーション室の原田です!市民映画「明日に架ける橋」の撮影がいよいよ折り返し!撮影現場を取材させて頂きました!今日の撮影現場は袋井市久能の「とんかつのせんば袋井本店」さん!一体どんなシーンを撮っているんでしょうか・・・?製作実行委員会のスタッフの皆さんです…
2017/08/24
こんにちは!シティプロモーション室の原田です!先日も引き続き、映画「明日に架ける橋」の撮影現場へお邪魔いたしました!この日の撮影現場は「静岡理工科大学」です!どうやら合格発表のシーンを撮っているようでした俳優の皆さん冬服やマフラーなどの防寒着を着用!この日は曇りでしたが、と…