2017年12月26日17:55
市民有志による映画「明日にかける橋」完成披露試写会!
カテゴリー │市民映画
こんにちは!シティプロモーション室の原田です!
12月24日(日)市民有志による映画「明日にかける橋」の完成試写会がメロープラザで行われました!

「明日にかける橋 1989年の想い出」あらすじ
【明日にかける橋製作実行委員会公式ホームページより抜粋】
主人公みゆき(鈴木杏)が住む小さな町。
不況が続き、活気はないけれど、海あり山あり、田園風景や茶畑が美しく、晴れた日には富士山も見える。
そこでみゆきは真面目なOL生活をしている。
しかし、父(板尾創路)はアル中で仕事をせず、母(田中美里)は精神的に病んでいて家事ができない。
みゆきが1人で家計を支えている。そんなことになったのは20年ほど前の事件がきっかけだった…。
開場前には長蛇の列が!
中には市民俳優の方もいらっしゃいました

舞台挨拶では、太田隆文監督をはじめ、市民俳優の皆さんも登壇。
撮影の想いを語っていただきました。


皆さん普段は、主婦やお仕事をされている一般の方だそうです!
緊張しながらも楽しんで撮影に臨まれたそうですよ
劇中ではどんな役で登場するのでしょうか?
映画は、袋井市はもちろんのこと、周辺市町を舞台としています
映画を通して見慣れた風景を見てみると、ちょっぴり不思議な感じが!
街並みやお寺、お店などなど、こんなにもまちは魅力にあふれているんだと再認識させられました!
クライマックスには思わずホロリ
良かったです本当に。
上映後には、主人公みゆきの高校時代を演じた女優の「越後はる香」さんも登場し、開場を盛り上げました。
映画は、来年秋全国で公開予定です!
映画についての詳細は【明日に架ける橋製作実行委員会ホームページ】をご覧ください!
http://ffc2017.main.jp/

12月24日(日)市民有志による映画「明日にかける橋」の完成試写会がメロープラザで行われました!


「明日にかける橋 1989年の想い出」あらすじ
【明日にかける橋製作実行委員会公式ホームページより抜粋】
主人公みゆき(鈴木杏)が住む小さな町。
不況が続き、活気はないけれど、海あり山あり、田園風景や茶畑が美しく、晴れた日には富士山も見える。
そこでみゆきは真面目なOL生活をしている。
しかし、父(板尾創路)はアル中で仕事をせず、母(田中美里)は精神的に病んでいて家事ができない。
みゆきが1人で家計を支えている。そんなことになったのは20年ほど前の事件がきっかけだった…。
開場前には長蛇の列が!

中には市民俳優の方もいらっしゃいました
舞台挨拶では、太田隆文監督をはじめ、市民俳優の皆さんも登壇。
撮影の想いを語っていただきました。


皆さん普段は、主婦やお仕事をされている一般の方だそうです!
緊張しながらも楽しんで撮影に臨まれたそうですよ
劇中ではどんな役で登場するのでしょうか?
映画は、袋井市はもちろんのこと、周辺市町を舞台としています

映画を通して見慣れた風景を見てみると、ちょっぴり不思議な感じが!
街並みやお寺、お店などなど、こんなにもまちは魅力にあふれているんだと再認識させられました!

クライマックスには思わずホロリ

良かったです本当に。
上映後には、主人公みゆきの高校時代を演じた女優の「越後はる香」さんも登場し、開場を盛り上げました。
映画は、来年秋全国で公開予定です!

映画についての詳細は【明日に架ける橋製作実行委員会ホームページ】をご覧ください!
http://ffc2017.main.jp/
この記事へのコメント
プロモーション
原田様今晩は
『Night』
私二日間で三回
『明日にかける橋』
みました
市民の皆様の個性のる演出有名俳優の皆様の舞台挨拶と
魅力あふれる映画試写会
本当よかったですよね
映画のストーリーも
笑いあり感動ありですごく奥深い映画だと感じました何回みても地元をよさ
新しい発見も 教えてくれる映画だと感じました
来年の全国放送で遠州が 話題になると想います
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
m(__)m



原田様今晩は
『Night』
私二日間で三回
『明日にかける橋』
みました
市民の皆様の個性のる演出有名俳優の皆様の舞台挨拶と
魅力あふれる映画試写会
本当よかったですよね
映画のストーリーも
笑いあり感動ありですごく奥深い映画だと感じました何回みても地元をよさ
新しい発見も 教えてくれる映画だと感じました
来年の全国放送で遠州が 話題になると想います
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
m(__)m



Posted by MSZ−006Zガンダム at 2017年12月28日 19:08