防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

カテゴリー │防災協働

こんにちは、シティプロモーション室の毒島です!カメ

2月3日(土)メロープラザで、防災をテーマに「☆ふくろい男女共同参画セミナー ~いきる・まもる・つなぐ~」を開催しました。フフフ

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

基調講演には、静岡文化芸術大学の河村洋子准教授を迎え、『みんなでまちを守らにゃ~地域における女性の活躍・熊本地震から~』と題してお話しいただきました。星

「防災に重要なのは日々の備えです。被災した時には余裕がなくなるので、
そんな時でもお互いの考え方を受容できる基盤を日頃からつくっておくことが大事」電球

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

「地域の活動の中で、性別に限らず多様な意見や考え方を取り入れることで活性化するんです。
意思決定の中に、多面的な声が反映される仕組みや仕掛けが必要です」

実体験と社会全体の動きをまじえたお話に、参加者はじっと聞き入っていました。耳

3つの分科会に分かれ、さらに具体的に学ぶ講座も開催しました。

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

『日用品を使って、防災グッズ作り~子どもも大人も自分の命は自分で守る~(工作)』では、新聞紙でスリッパ作り、ビニール袋でカッパ作りなど、子どもたちも一緒に取り組みました。にっこり

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

『赤ちゃんがいる家族のための防災の知恵~レッツ!パッククッキング~(調理)』では、ビニール袋でご飯を炊くなど、災害時でもできるパッククッキングの調理法を実践。

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

『過去の災害から学ぼう!避難生活の落とし穴(講話)』では、避難生活において高齢者・乳幼児のいる家庭で気をつけることなどを実例をまじえて学びました。

防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~

そのほか、↑静岡文化芸術大学と静岡理工科大学の学生サークルによる防災関連講座や試食、
男女共同参画・防災パネルや図書の展示、マックスバリュ東海さんの提供による火を使わなくてもおいしく食べられる非常食の試食など、盛りだくさんの内容でした。

参加者からは、
「講演を聴いて、男女の役割分担と共同作業訓練について話し合いが必要だと思った」
「避難所の運営には女性の声も大切。女性の声がもっと大きくなっていけると良いと思う」
「バラエティーに富んだお話でおもしろかった」
「地域のイベント等に参加し、常日頃からのコミュニケーションが必要だと感じた」
などの感想が聞かれました。ウィンク


いろいろな切り口から防災について学べるのがいいですね。目ハート
災害時には、男性だから女性だからと言っていられない場面が多くありそうです。
日頃からの理解やコミュニケーションが重要なんですね。ニコニコ



同じカテゴリー(防災)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防災グッズ作りやパッククッキングも!~「☆ふくろい男女共同参画セミナー」開催しました~
    コメント(0)