2017年08月15日17:33
平成29年度袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式がメロープラザで行われました
カテゴリー │平和
こんにちは、シティプロモーション室の原田です。
本日8月15日は、終戦の日となります。
袋井市では、戦争の悲惨さや平和の尊さについて再認識できるよう、平成29年度袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式がメロープラザにて行われました。

式典では、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参加した中学生も参加し、広島で実際に感じたことや、平和への想いを発表しました。
【過去記事:平和への願いを込めて中学生が「広島平和記念式典」に参列】
http://fukuroicity.hamazo.tv/e7571750.html

浅羽中学校の近藤美咲さんは
「違う国や違う文化違う宗教の人々が平和という同じ目的のために集まっていることを知った。私と同じように戦争を憎み、平和な世界を作ろうという思いを持った人がたくさんいることに勇気づけられた。私は戦争を知らないからこそ戦争について学ぶことが必要です。知ることで大きな力になると信じています。」
と述べました。

袋井中学校の出口華江さんは
「私たちは戦争を知りません。しかし過去に起こった事実は知ることができる。世界の人々と共に平和な世界を築いていくのは私たちの使命であると強く心に刻んだ。世界各国の多くの人々が平和な世界を願っていることを広島訪問で学ぶことができた。」
と述べました。
参列者は正午の時報に合わせ、黙とうをし、追悼の念を捧げました。

本日8月15日は、終戦の日となります。
袋井市では、戦争の悲惨さや平和の尊さについて再認識できるよう、平成29年度袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式がメロープラザにて行われました。
式典では、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参加した中学生も参加し、広島で実際に感じたことや、平和への想いを発表しました。
【過去記事:平和への願いを込めて中学生が「広島平和記念式典」に参列】
http://fukuroicity.hamazo.tv/e7571750.html
浅羽中学校の近藤美咲さんは
「違う国や違う文化違う宗教の人々が平和という同じ目的のために集まっていることを知った。私と同じように戦争を憎み、平和な世界を作ろうという思いを持った人がたくさんいることに勇気づけられた。私は戦争を知らないからこそ戦争について学ぶことが必要です。知ることで大きな力になると信じています。」
と述べました。
袋井中学校の出口華江さんは
「私たちは戦争を知りません。しかし過去に起こった事実は知ることができる。世界の人々と共に平和な世界を築いていくのは私たちの使命であると強く心に刻んだ。世界各国の多くの人々が平和な世界を願っていることを広島訪問で学ぶことができた。」
と述べました。
参列者は正午の時報に合わせ、黙とうをし、追悼の念を捧げました。