2017年08月22日14:08

こんにちは、シティプロモーション室の毒島(ぶすじま)です!
いちよし証券提供の、BS朝日『暦を歩く』で袋井が紹介されることになりました!
放送日時:平成29年8月27日 日曜日 夜8 時54分~
チャンネル:BS朝日(BS5チャンネル)
この番組は、私たちが愛唱してきた「歌」を通して、日本の風景を見つめ直します。
それぞれの歌に息づく日本人の原風景を、一篇の詩のような美しい映像でお届けします。
今回は「夏の終わり」をテーマに、「ふくろい遠州の花火」をはじめ、袋井の夏の風物詩が紹介されます。

撮影は8月10日(木)から13日(日)の期間で行われました。
番組制作にあたり、撮影スタッフの皆さんは、市内を1日かけてロケハンしました。
ふくろい遠州の花火はもちろんのこと、遠州三山風鈴まつりや、木原大念仏、山梨の笠んぼこなどの盆行事、白髭神社で行われている早朝のラジオ体操会や河原で水遊びをする子どもたちなど、様々な袋井の夏をフィルムに収めていました。
現在、編集作業中ということで、どんな作品に仕上がるか楽しみです。
お盆休みも終わり、なんとなく空や風に秋の気配を感じます。
去り行く夏に思いを馳せ、袋井の美を感じるひととき。皆さん、ぜひご覧ください。

【袋井遠州の花火:写真袋井市文化協会 米村 龍二さん 撮影・提供】

「木原大念仏」 撮影場所:松秀寺(富里)

「水辺に遊ぶ」 撮影場所:太田川(上山梨)

「笠んぼこ」 撮影場所:上山梨

「ラジオ体操」 撮影場所:白髭神社(新町)
【TV放送】BS朝日『暦を歩く』で袋井が紹介されます!
カテゴリー │テレビ・ラジオ放送

こんにちは、シティプロモーション室の毒島(ぶすじま)です!

いちよし証券提供の、BS朝日『暦を歩く』で袋井が紹介されることになりました!
放送日時:平成29年8月27日 日曜日 夜8 時54分~
チャンネル:BS朝日(BS5チャンネル)
この番組は、私たちが愛唱してきた「歌」を通して、日本の風景を見つめ直します。
それぞれの歌に息づく日本人の原風景を、一篇の詩のような美しい映像でお届けします。
今回は「夏の終わり」をテーマに、「ふくろい遠州の花火」をはじめ、袋井の夏の風物詩が紹介されます。

撮影は8月10日(木)から13日(日)の期間で行われました。
番組制作にあたり、撮影スタッフの皆さんは、市内を1日かけてロケハンしました。
ふくろい遠州の花火はもちろんのこと、遠州三山風鈴まつりや、木原大念仏、山梨の笠んぼこなどの盆行事、白髭神社で行われている早朝のラジオ体操会や河原で水遊びをする子どもたちなど、様々な袋井の夏をフィルムに収めていました。
現在、編集作業中ということで、どんな作品に仕上がるか楽しみです。
お盆休みも終わり、なんとなく空や風に秋の気配を感じます。
去り行く夏に思いを馳せ、袋井の美を感じるひととき。皆さん、ぜひご覧ください。

【袋井遠州の花火:写真袋井市文化協会 米村 龍二さん 撮影・提供】
「木原大念仏」 撮影場所:松秀寺(富里)
「水辺に遊ぶ」 撮影場所:太田川(上山梨)
「笠んぼこ」 撮影場所:上山梨
「ラジオ体操」 撮影場所:白髭神社(新町)
この記事へのコメント
シティープロモーション様今晩は
(Night)
魅力的な番組ですね
忘れないように気をつけています
みたいですよね
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします



(Night)
魅力的な番組ですね
忘れないように気をつけています
みたいですよね
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします



Posted by MSZ−006Zガンダム at 2017年08月22日 18:41