市民映画「明日に架ける橋」がいよいよクランクイン!撮影現場を取材しました。

袋井市シティプロモーション

2017年08月16日 16:37


こんにちは!シティプロモーション室の原田です!

8月14日いよいよ市民映画「明日に架ける橋」がクランクイン!
スタッフの皆さんのご厚意で撮影現場を取材させて頂きました!

【過去記事:映画「明日にかける橋」製作発表!】
http://fukuroicity.hamazo.tv/e7400387.html



太田隆文監督、スタッフ、取材当日に撮影に参加した市民俳優の皆さん!




実行委員会スタッフの皆さん(総勢60名くらいだそうです)は、日々試行錯誤しながら製作のお手伝いをしているそうです。
交通整備や買い出し、朝~夜のご飯の準備などなど。。。
大変なことも多いようですが、みなさんとても楽しそうでした!




市民俳優さんの出欠管理などもスタッフの皆さんで行うそうです



袋井市民アンバサダーのお二人も参加しています!
スタッフ同士で一つ一つ丁寧に確認をしていきます。

市民俳優さんにもお話を伺いました!
バーのマスター役の疋田さんです。取材にご協力ありがとうございました。

太田監督の作品には2回目の出演だそうです!
最初は探偵役だったそうですが、バーのマスターの方があっているということで、この役になったとか。
緊張した様子でしたが、とても楽しんでいる様子でしたよ!



市民俳優さん向けの撮影に関する注意事項なども用意してあるそうです!
撮影が始まる前に皆さんは目を通します。



なんだか皆さんから緊張感が伝わってきますね

今回の撮影現場は、袋井市月見町にある寺田石材工業株式会社さん2階のダーツバー「SSYMBOL」さんでした。



撮影本番に入る前に現場を取材させて頂きました!




とってもバブリー(?)な現場でした、一体どんなシーンが撮影されるのでしょうか
それは映画を見てからのお楽しみですね!





みなさん撮影現場に入ると違和感なく溶け込んでいることに自分もびっくりしました。
市民俳優の皆さんも緊張しつつもとても楽しんでいる様子でした



映画の撮影は今月28日まで、公開は来年の秋を予定しています。
公開が待ち遠しいですね!





製作実行委員会のスタッフや、協賛金もまだまだ募集しているそうです。





詳しくは【明日に架ける橋製作実行委員会ホームページ】をご覧ください!
http://ffc2017.main.jp/

関連記事