「緑化優良工場等表彰」ヤマハ発動機(株)袋井工場および日研フード(株)が市長へ報告

袋井市シティプロモーション

2017年11月20日 16:50

こんにちは、シティプロモーション室の毒島です!

平成29年度の緑化優良工場等表彰において、袋井市内の
ヤマハ発動機(株)袋井工場が 「経済産業大臣表彰」、
日研フード(株)が 「(財)日本緑化センター会長表彰」
を受賞しました

緑化優良工場等表彰制度は、工場内外の環境の向上に顕著な功績のあった工場等を表彰する制度です

11月14日(火)、両企業の代表者が市役所を訪れ、市長へ受賞報告をしました。



評価されたのは、↓以下のようなポイントです

ヤマハ発動機株式会社 袋井工場
・敷地面積に対し40%以上という高い緑地面積率
・渡り鳥などが飛来する、自然環境と調和した調整池

日研フード株式会社
・「緑あふれる公園工場」をコンセプトとした、自然豊かな景観
・社員による緑地等の維持管理活動。

これまでに緑化優良工場表彰を受けた企業数は、袋井市が県内最多となっています

原田市長は、
「緑化に気をつかっていただくことは、周辺市民にとって重要なことです。
緑地を維持管理する苦労がある中、緑化に努めていただいていることは素晴らしい。」
と受賞を喜びました。

受賞おめでとうございます!
緑が多い建物や工場って、外から見ても素敵な感じがしますよね
維持管理は大変だと思いますが、これからもますます緑豊かな会社が増えていってほしいなと思います


関連記事